logo

【製造業 × 生成AI】株式会社TENHO、愛知県のモノづくり企業とデータ入力に関する実証実験で75%の業務効率化を実現!

投稿日:最終更新日:
閲覧数
40 Views
いいね数
3 Likes
【製造業 × 生成AI】株式会社TENHO、愛知県のモノづくり企業とデータ入力に関する実証実験で75%の業務効率化を実現!

記事の要約

  • 株式会社TENHOとオーテックが愛知県で実施したデータ入力実験で75%効率化を達成。
  • Google Cloud Platformと生成AIを使い紙データのデジタル化と高速検索を実現。
  • 成果は「AICHI INNOVATION DAYS 2024」で発表、今後は更なるデジタル化と生成AIの構築を計画。
    プレゼンテーションの様子

概要

2024年3月11日(月)〜12日(火)に愛知県名古屋市で開催された「AICHI INNOVATION DAYS 2024 (略称 : ANND)」に参加し、取り組みを進めていたオーテック社との実証実験について成果発表を行いました。
 

実証実験について

Google Cloud Platform(GCP)と生成AIを活用し、製造業の紙データのデジタル化を行いました。その後、生成AIを軸にデータの利活用を検証しました。

OCR技術検証のプレゼンテーションスライド

検証内容

紙で保管しているデータのデジタル化

紙媒体で保管しているデータをデジタル化することで保管場所の節約

 
データ検索にかかる工数の削減

データウェアハウスを構築することで、瞬時に必要な情報を取得
 
作業者の適切な業務稼働時間の算出

業務を可視化・生成AIによる分析を用いて最適なフローの提案と構築
 

実証実験結果

1. データ入力に関する作業時間を75%削減

PDF化したアナログデータを光学的文字認識(OCR)で読み取り、デジタル化を実現
 

2. データ検索時間を最短10秒に削減

デジタル化によって高速化された検索機能により、従業員の作業時間が減少
 

3. 10万枚以上の書類を全てデジタル化

デジタル化によって物理的な保管スペースが不要に

今後の取り組みについて

2024年4月から、一種類の紙資料に留まらず、複数の紙資料をデジタル化するプロジェクトに着手します。このデジタル化を通じて、情報のアクセス性を高め、業務の迅速化を実現します。

さらに、デジタル化されたデータを基に、オーテック社独自の生成AIを構築し、業務効率化や作業効率の最適を図っていきます。

担当者のコメント

株式会社TENHOとオーテックの取り組みは、製造業におけるDXの進展を示す良い例ですね。データ入力業務における75%の効率化は、他の企業にとっても参考になる成果だと思います。特に、紙のデータをデジタル化し、生成AIを活用して業務プロセスを最適化するアプローチは、時間とコストの削減に直結します。
今後の複数資料のデジタル化や、オーテック社独自の生成AIの構築など、さらなる発展が楽しみです。
弊社でも、こういった既存のDXに生成AIを加えることでさらに生産性を向上させる案件が増えていますね。
生成AI×DXで業務改善をご検討中の方は是非お問い合わせください。

出典: 【製造業 × 生成AI】株式会社TENHO、愛知県のモノづくり企業とデータ入力に関する実証実験で75%の業務効率化を実現!| PR TIMES

ChatGPT活用相談室では、ChatGPTの社内導入から運用まで、トータルでサポートいたします。

  • ChatGPTを導入したいが、セキュリティの懸念がある
  • 自社の業務に合わせてカスタマイズしたいが、社内にできる人材も時間もない
  • 社内ルールやガイドラインの策定など、運用方針の確立に困っている

など、ChatGPTに関する課題やお悩みがあればお気軽にご相談ください。
初回のご相談は無料で承っております。下記バナーよりお申し込みください。

ChatGPT導入・活用支援サービス